2019年夏鶴居ワークキャンプ 3日目!

こんにちは、F.A.スタッフの伊澤です。本日はタンチョウの冬季自然採食地整備を行いました。近年は既にある採食地を整備することが多かったのですが、何と今回は、ポンポン川というところに新しく採食地を作りました! 採食地整備では、川岸の草を刈り、倒木を切ることで体の大きなタンチョウでも川に入り餌を取れるようにしました。整備途中には真上をタン…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2019夏鶴居ワークキャンプ 2日目

こんにちは!コーディネーターの水野です。 今日は野外セミナーを行いました。酪農家の方にタンチョウのことや放牧などについての話を伺ったり湿原を歩いたりしながら釧路湿原を1周しました。ヤチマナコの深さがとても印象的でした。夜には合意形成セミナーを行いました。色んな意見などを通して合意形成について学ぶことができました。明日は冬期自然採食地整…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2019夏鶴居ワークキャンプ 1日目

こんにちは!今回参加するスタッフの伊澤です。本日から鶴居ワークキャンプがスタートしました! 今日はオリエンテーションをレンジャーの方にしていただきました。鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリなどのタンチョウ保護の歴史や、今後行う作業についてなどを話していただきました。 また、アイスブレイクも行い、親睦を深めました。今後もたくさん交流し…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more