2019年夏鶴居ワークキャンプ 3日目!
こんにちは、F.A.スタッフの伊澤です。


本日はタンチョウの冬季自然採食地整備を行いました。近年は既にある採食地を整備することが多かったのですが、何と今回は、ポンポン川というところに新しく採食地を作りました!
採食地整備では、川岸の草を刈り、倒木を切ることで体の大きなタンチョウでも川に入り餌を取れるようにしました。


整備途中には真上をタンチョウが飛んでいきました!冬にここを利用してくれたらと思います。
作業の後は、懇親会を行いました!地元の方や活動に関わっている方、釧路湿原に関わる方など様々な方とお話することができ、とても良い刺激になりました。
明日は給餌場周辺で作業を行います。ワークキャンプ での野外作業は明日が最後です。安全に気をつけつつ、頑張りたいと思います!
この記事へのコメント